TikTok Lite(au PAYユーザーおすすめ)
au Short(au PAYユーザーおすすめ)
動画を5つ見ると1日1回ポイントの抽選ができます。ポイントをゲットするためにはau IDが必要です(auじゃなくても登録OK)
抽選の時間は10:00~翌9:59の間です。
1等 5,000Pontaポイント
2等 500Pontaポイント
3等 50Pontaポイント
4等 5Pontaポイント
5等 1Pontaポイント
ポイント抽選は1ポイントもらえることが多いけどこれもチリツモ。Pontaポイントからau PAYにチャージするんだッ!
個人的に好きな所:動画を5つ見るという手軽さがいい。
個人的にうーんな所:時間帯によっては抽選終わってることもある
BitWalk(ビットコイン用)
このアプリは主に歩数に応じてビットコインポイントがもらえます。
※他のポイントへの交換はできません
ポイントをゲットする方法↓
- 250歩ごとに1つ広告を見る
- ビットコインの価格予想
- ガチャ
- サービス登録など
個人的に好きな所:250歩ごとに広告を見るので、他の似たアプリよりも歩数少なくポイントゲットできる
個人的にうーんな所:めちゃくちゃ歩いた日は広告見る時間が結構必要(眠気との闘いになる日もある)
0.2ビットコインポイントから出金可能(1000ビットコインポイント=1ビットコイン)ですが、その0.2までが結構道のりが長いです。(平日はあまり歩かない)
そして出金するにはビットコイン取引用の口座が必要です。
口座開設はコインチェックがおすすめ!アプリだけで開設から本人確認まで完了します。
番外編
ポイ活とは少し違いますがおすすめのアプリを紹介します!
カウシェ
お米がもらえます!…え?と思うかもしれませんが、アプリ内のカウシェファームという所でお水や肥料をあげて育てて収穫=実際にゲットできるシステムです。
収穫すると100%オフクーポンがもらえて、対象商品の中から注文できます。私はお米150gを注文しました!
お茶碗2杯分くらいあって炊き上がりもしっとりふっくらしてて美味しかったです。今お米高くて買うかどうか迷うからめちゃくちゃ助かりました。
そしてカウシェ内で商品を購入すると水や肥料がゲットできます。それをたくさんあげたら育つスピードがアップするので早く収穫できるかも!
初回購入だと安いので(どれくらい安くなってるかは商品による)私は30枚入りのフェイスパックを198円で購入しました。
みんなの銀行
チリツモありがたい
先日TikTokLiteで3,000円分ポイント貯まったので現金に交換しました。
3,000円分に届くまであと数円がなかなか貯まらない…!借金持ちとして数円のお金の有難味を痛感する日々でもあります。
もし、これならやってみようなかというアプリがあったら、ぜひ紹介コード利用してもらえると嬉しいです!

コメント